ママは家族の太陽!でありたい

パパ(旦那)、ママ(私)、のんちゃん(長女)、とっくん(長男)の4人家族。義父、義母と同居中。そんな私の日常と、実践・検証ブログ。

魔法の言葉「教えて?」が効くようになった!~子供のお片付け~

子供が自ら片付ける、魔法の言葉って?


f:id:saokkma:20170407162015j:image


子供っておもちゃをいーっぱい出して遊ぶけど、全然自分では片付けてくれないですよね…。

お陰で家の中は片付けても片付けても一瞬で散らかり放題(TT)

 

しかし、子供が自ら片付けをするという魔法の言葉があるそうです。

それは…

「どこにしまうの?教えて?」

です!!!

 

テレビやネットでもよく見かけるこの言葉。

本当かな~?と早速試してみました!

 

…が、のんちゃんにはまだわからなかったみたいで。

 

私「これ、どこにしまうのかな~?教えて~?」

のん「………。」

(ちょっとこっちを見るも、再び遊び出す)」

 

…ガックリorz

 

それでもめげずに時々使っていたら、もうすぐ2歳の1歳11ヶ月、ついに!通じる様になりました( 〃▽〃)

 

 

1歳11ヶ月で効いた!!

この日も色んなおもちゃを散らかしながら遊ぶのんちゃん。

もう遊んでなさそうなおもちゃを持って、魔法の言葉を言ってみました。

 

私「のんちゃん、これどこから出したの?ママに教えて~?」

のん  (ちょっと考えてから私のおもちゃを取りに来て…。)

「ここ!!」

 

元あった所まで持っていき、指さして教えてくれました!

 

私「そうなんだー!知らなかったー!じゃあ、そのままナイナイ出来る?」

 

と言うと、「ナイナイ!!」

と叫びながらしまってくれました。…感激( ;∀;)

 

この調子で

「あ、これもわかる?ママわかんなくなっちゃったよ~。」

「あれ~?これはどこにしまうんだっけ~?」

 

と色んな聞き方で一緒にお片付け。

片付けられたら、その都度誉めたり、お礼を言ったり。

そうしたら段々のんちゃんも得意気で、時には私が聞く前からしまってくれることも。

 

 

ポイントは、子供に教えてもらう事。

言い方はどんなでも、子どもが大人に教えてあげる様なシチュエーションになればいいみたいです。

やっぱりいつもあれこれ言われてばっかりだから、自分が優位に立てるのって嬉しいのかな?(´・ω・`)

 

もちろん100%で上手くいくわけではありません。

別の遊びに熱中してる時や、まだ使うから片付けたくない時、機嫌が悪い時などはシカトされました…(笑)

 

それでも今までは散らかすだけだった訳だし、自分から片付けてくれるなんて凄い進歩!

本人も楽しそうだし、ふれあいの時間になって、ほんとに魔法みたい(*´ω`*)

もしかしたらこれから大きくなるに従って、もっと通じる様になってくるかもしれませんね♪

 

片付けてくれなーい!でお悩みでしたら、是非お試しくださーい(о´∀`о)